個性豊かな金魚が、joy楽園をおよぎます。
とってもかわいい、きんぎょでしょ お目
もみんな違うんですよ
水草、あわぶく、全て皆さまの手作りです。
ステージを魅了存在感抜群の出目金さん。
みんな見てる、わたし綺麗でしょ
長い黒のロングスカートの様な尾ひれが、自慢なの
水草のまわりにあつまっているのかな
長ーいまつ毛のお嬢さんもいますね。
職員が丁寧に飾りつけ致しました。
圧巻の金魚流し、飾りつけ完了です。
皆さま、ぜひ見に来てください。
皆さま、記憶を辿って七夕とかかしの歌はすぐに思い出されました。
職員の手書きが追いつかないほどのヒラメキでお答え頂きました。
本日は少しアレンジした脳トレを実践、歌詞の中にある、言葉で問題です。
五色の短冊とは何色
かかしの漢字はどんな漢字
「知らんかったわ、ええ勉強になったよ。」とお話されていました。
本日も多くのご参加、ご利用ありがとうございます。
facebook動画で、ご視聴ください。
遠くにいくほど、力強い扇ぎが必要になりますよ。がんばって
扇ぎは任せて
コースの端まで、追いかけてあきらめない
皆さま、腕から体、全身をつかって夢中です。
あふれるパワーの男性、こまかな誘導も得意みたい流石です。
小さな動きでもしっかり風をおこせるのが団扇です。
色とりどりの
消えない花火
梅雨も明けて
暑い日が続いています
マスクがなかなか外せない日常ですが
熱中症にはくれぐれも注意しましょう
今日はカットの日でした
『スッキリして気持ちええわ~』『ありがと~
』と
美容師さんと話されている方もいらっしゃいました
7月の季節を感じるイベントを、体感して頂きました。季節を体感する事はとっても大事な事なのです。施設内でもしっかり季節や時間の移り変わりを体感して頂きます。
皆さま、ハイチーズ
見事な笹飾りができました。
お願い事な~にかな
腕をのばしてお好みの高い所に結んで頂きました。
皆さま、思い思いの笹に短冊を飾りつけ
集団脳トレ【乗り物の名前探し】
季節のイベントも大事ですが、毎日の積み重ね集団脳トレーニングも大事です。
しっかり、考えてくださいね。
20個の乗り物が隠されています。
本日も多くのご利用、ご参加ありがとうございます。
明日も元気にお会いしましょう
脳内活性、フル回転、みなさま、がんばりましょ
みんなと一緒だと次々、思い出せちゃうぞ
毎日のコミュニヶーションって大事ですよね。
2人で向かい合ってボールをメガホンの中にうまくインできるかな
むかし、こんなおもちゃがあったような記憶が、ありましたよね。
ボールをよく見て、腕をうごかしてきゃっち、メガホンの大きさ、距離も考えてね。
けっこう難しいですよ。
facebook動画でご視聴ください。
上記のテキストまたは、下記の画像をクリックしてください。
お手玉得意なのよ
ご家族様、おばあちゃんの見事な名人芸見てね。