いろいろな障害物が待ち受けます。
馬のおもちゃに、たずなが付いているのでうまく引き寄せてください。
引き寄せる力の加減、集中力が大事です。
facebookビデオ動画、ご視聴ください。
温泉の名前はご回答率が良かったです。
温泉地と地名がごっちゃに混ざっている方が多かったです。
小さなボーリングのピンをゴム鉄砲で狙い撃ち
的が小さいからよく狙ってください。
集中力が大事よ
利用者さま、おひとり1輪作成頂きました。
何個でも作成いただける利用者のおかげで、しだれの枝いっぱいになりました。
利用者さまにも飾り付けを頂きました。
「見事やな~きれいや、はやくお花見もしたいな~」と言っていました
facebookビデオ動画、ご視聴くださいね。
みなさま、集中力がすごいよ。
独唱力が強い
むずかしい、難読漢字が集合だよ。
漢字一文字から、連想しお答えいただいていましたが、回答は職員も読めず。
こういうときの、インターネットで検索
パートナーソング、皆さまご自身のパートをしっかり歌って頂きました。
最後は、一緒に終わります。
facebookビデオ動画、ご視聴ください。
ボリュームの音量にご注意ください。
集中力がカギ、皆さま流石です
懐かしのカランカランコーンの音が響きます。
単なる缶けりだけではなく、今回も点数での集団レクリエーションです。
けった先の円にそれぞれ、点数を配置しています。
高得点をねらってくださいね。
facebookビデオ動画、ご視聴ください。
日常のトレーニングで下肢も強化、蹴りだされた空き缶が空を舞う
私の蹴りも見て、まだまだ現役よ。
皆さま、一緒に考えてね
難問、奇問、水戸黄門、かっかっかっ(笑)
職員が転がしたボールを足でキャッチしてください。
そのまま、キャッチしたボールをかごに入れてください。
昔は簡単にできた、動作が歳を重ねると難しくなる事も多くなりますよね。
日々のレクリエーションで、四肢を動かしましょう。
facebookライブ動画、見てね。
ダジャレ絵文字では、皆さまきゃっきゃわいわい、がやがや盛り上がり。