手前から10点、20点、30点動画もみてください。
facebook動画、ご視聴ください。
最新の機材でモニターを見て、レクリエーション 効率的な音楽とともに、モニターに映し出される人物と一緒に、体を動かします。
facebook動画ご視聴ください。
見ながら、聞きながら、運動することでLIVE感覚
facebook動画ご視聴ください。
上記のテキスト、または画像をクリックしてください。
手作りの目標めがけてお手玉やがらがらを投げて頂きます。 落とさないように
円形の枠、フラフープに布を十字に巻き付けています。中心は頑丈よ。
円の中心に投げてください。
簡単と思いったら~「けっこうむずかしいね」」
慎重にいくは
コントロール、抜群お見事です。
鏡文字を書くのも難しいですが、皆さまスル~と、お答えいただいておりました。
流石です。
ボトルに傘の頭をのせて開いた状態からスタートです。
順番に、傘にお手玉を投げ入れていきます。
傘のバランスが保つように投げ入れてくださいね。
傘が倒れると負けだよ。
倒してしまったら、罰ゲームとしてなにかご披露頂きます。
得意な歌をうたってり、していただきました。
facebook動画も見てください。
お姉さま方のわいわい、盛り上がりがご確認いただけます。
なかなか、バランスをたもっていますね。
ズコ~倒れてしまいましたね。
なにか、得意なことをしてね。
facebook動画ご視聴ください。
いろいろな種類の紙飛行機があるよ。 好きな形、色を選んでね。
魚のところにとまりました。目の数は、3です。
魚の名前、3つお答えくださいね。
なにがでるかな
色彩もこだわり、職員と色についても語り合い。