なかなか、思い通りにころがないなあ
転がす輪の重量が軽いのが原因なのでしょう。 力を入れすぎるとあっちこっちにいっちゃうみたい。
転がす輪の重さも考えて、転がすちからの加減も考えてくださいね。
ハンドパワー
えぃ
指先の力だけでいこうかしら そうかるく転がすのもいいかも
なかなか、爆絶級に難しそうなゲート寸法 狙い通りいくかな
休憩をとり、脳内活性化プログラム
【脳トレーニング】
言葉がぎっしり並びます。
見るだけで疲れそう
えーとっ なんだったかな
とササット、検索でヒントを調べる職員
一緒に勉強させて頂いております
【難読語】普段使わない、読まない、書かない、だから難読語
本物が食べたい、本物ならもっと拾えるで~
くりのイガイガにご注意ください。
トングや箸を使ってください。
ヒバチ【とんぐ】持つのひさしぶりやわ~
クリ一個一個とろうと思うから難しいんだよ、ほらまとめて
私は地道にいくよ
流石に箸では、一個づつやな
目閉じていてもできるで
楽しくひろいましよ 一枚、二枚、三枚、
手作り感満載でしょ
使い込んだボール用、ガードレール。
わずかな勾配も考えてくださいね。
ささっと、転がせばいいんじゃない
facebook動画ご視聴ください。
上記のテキスト又は、画像をクリックしてください。 今回は、私のfacebookにリンクしています。
ご利用、ご参加ありがとうございます。
こんごとも、joy楽園よろしくお願い致します。
プログラム①鹿田施設長より皆さまにご挨拶 敬老会、実施出来る事に感謝です。
プログラム②おてもやん トップバッターは皆さまご存知のキュートな職員さん
緊張するよね。
皆さまの応援、手拍子があたたかい
イエェイ 超緊張でも笑顔よ
じゃじゃーんと、歴戦の先輩が降臨
流石です。
先輩とコラボ、皆さまと一緒に踊り、舞います。
少しの練習で、すぐに踊れるのがすごいね。
プログラム③伊勢佐木町ブルース・セクシャルバージョン 濃厚よね
うふふ
プログラム④
Mrちえみとプリンセスあけみのマジックショー
誰やねん
だれやろ
サングラス外したわよ、誰だかわかるよね
変装最強、超ハイテンションなお二人の饗宴
今日は特別よ
レンズ越しに目があいました
プリンセスあけみの熱視線
イリュージョン
多くのご参加、ご利用ありがとうございます。
皆さま、楽しんで頂けているご様子
プログラム⑤パルのあんこ椿は恋の花 髪型もばっちり、華やかな衣装を身にまとい変身
、
聞かせて頂きました
プログラム⑥ 町子姫と腰元永子のコント
今年もやっぱり、持っていくお二人
殿方に近づく・・・姫と腰元
俺のとこか
ウキャー
得意の敬礼で距離をたもつ殿方・・・
近寄るでない 町子姫もまけず、おほほほ
まむしドリンク生たまご
コントが続きます
わしにもか
女性にもやさしく、まむしドリンク
いつまでも元気でいてくださいね。
プログラム⑦プレゼント 心をこめた手作り健康のお守り
一体一体、職員一同、心をこめたお守りです。
職員からどの色になさいますか
今年も残りわずか、10月の足音が聞こえてきます。
joy楽園、よろしくお願い致します。
プログラム⑧ 終わりのあいさつ
皆さま、あらためてよろしくお願い致します。
このあとは、休憩をはさみ毎日恒例の集団脳トレーニングのお時間です。
きのこめがけて輪っかを投げてどれだけ自分の所に引き寄せれるかを競います。
最高で、13個獲得された方が3名。
きのこ狩り名人
きのこはね、ねこそぎよ
ピンポイントこれよ。
言葉を読んで、仲間外れを選んでいただきます。
選んだ理由も答えていただきます。
皆さま、真剣に考えていました。
職員が指し示す、サンふじとは・・・りんごの品種名
。
他は、日本人の主食ですよね。
本日も多くのご利用、ご参加ありがとうございます。
中央の大きなサークルが20点、周りのサークルが10点となります。
なかなか、遠くになるほど誘導がむずかしいよ
いちど花びらにとまると、リングが邪魔をして羽ばたかせるのも至難の業、更に強い風力が必要。
色のついた輪に、同じ色の物を投げ入れます。
輪の色と自分が持っている物の色をあわせてください。 いとつ10点
違う色の輪に入ると点数はなしとなります。
色を合わせて、GOGO
大き目のスポンジブロックも20点獲得。
小さくてわかりずらい玩具の金魚もきちんと入っています。
跳ねるボールは難しい、リングを超えてしまう。