モニターを見ながら、しっかり体と声もだしてトレーニング。
facebookビデオ動画、ご視聴ください。
しっかり運動した後は、休憩をとり脳内活性トレーニング
皆さまの元気は、日々の積み重ねでもありますよねみんなと一緒にわいわい
ハンドパワー
2個目も入るかな
集団脳トレーニングも、若い職員さんがリードしています。
なんやろな、フムフム、そうか、わかった
毎日の繰り返しで脳内活性を促進します。
ピンと人工芝、池もご用意
ナイスイン
facebookビデオ動画ご視聴ください。
色々なお相撲さんの登場、どの色がお好み
どこが一番効果的に、トントンしやすいかな
集団脳トレーニング【県庁所在地を答えてね
】モニター使用の現在レクも併用しています。
ゆらゆらダック、ゆれるアヒルに触れずにボールを転がして通過させるのがポイント
当たらず通り抜けることができれば10点、最高で160点の方が1位
facebookビデオ動画ご視聴ください。
ゆらゆらダックの誘惑
当てるのは得意やけどな、違う志向も面白いな
箱の中身は寒天、わかるかな ぷにぷに、冷たいなわからん
ごつごつなんやろな。
重いな、アイロンや
正解です
集団脳トレ【できる漢字はなあに
】
皆さま、流石です。
皆さま一人一人に、マザーハッピーカードをお渡しさせて頂きました。
末永く、元気で素敵なお母さんでいてね。
今日も最終、脳トレで頭をフル回転させてくださいね。
箱の中身、何が入っているかわからずに触るのって勇気が必要ですよね。
アフロヘアーのカツラ、そろばん、おもちゃの鉄砲、聴診器いろいろでてきますよ。
なんやろさわり、さわり
聴診器やったで、どれ音きかせてみ。
異常なしやな
かわいい、ぬいぐるみ
なんでも似合う殿方です
ねがいましては~ぱちぱち、はじいてみようか