うちわで、ピンポン玉をあおいで追っかけてね。
障害物をさけながらゴールを目指します。
ゴールまで何秒で入れることができるかな。
なかなか、難しいゲーム。


皆さま、ご参加ありがとうございます。
満月の夜空を思い出してね。
ススキ、満月、うさぎさん、お好みで作成です。

ハサミにきおつけて作業です。

ススキを作ります。クラフト紙を上手に裁断されております。

ススキの葉も創作です。

うまくバランスを考えて、各パーツの位置を決めていきます。
卓上に、ハンドベルを逆さに設置し固定しています。ベルめがけて、お手玉を投げ、音を奏でます。
うまく、ハンドベルを鳴らせるかな。
デイサービスセンターライフ・パルFacebookでビデオ公開中です。
ビデオならではの動きのある皆さまの活動も見てください。
フォローや高評価、いいねもよろしくお願い致します。
うまくボールを転がして、ゴールのゲートを通過させてね。 行く手をはばむ、赤い三角コーンにも注意してね。 高得点は、むずかしいよ。
昔、道(とう)りゃんせ、 道(とう)りゃんせ 、ここはどこの細道じや~♬天神様の細道じゃ♬を歌ずさんだ記憶が・・・あと忘れた。
更新小野でした。

うまく回転しています。 おお、お見事です。

強烈な一投、ボールの弾みが元気、元気。

お見事、華麗な転がし。
ひらがな、〇〇穴埋めクイズです。
ヒントをもとに、脳を刺激して記憶力、集中力アップ、脳内活性を目指します。
同じ文字を入れて、言葉を作ろう。

皆さまと一緒に、記憶力、集中力アップ。

優しい職員さんのヒントでわかるかな、けっこう難しいよ。

皆さま、今日も元気にご参加、ありがとうございます。
ボールを転がして、ゲートをくぐらせピンを倒してね。
ボールを転がす強さ、方向も大事なゲームです。



くもの巣の真ん中を目指してボールを転がしてね。



真ん中に集めて高得点を狙ってね。
多くのおもちゃの卵の中に、2個だけ本物のゆで卵があります。
見分ける事ができるかな? ゲームです。
「どれか、わからんわ!」
大盛り上がりでした。





これかな、これだろ、ん~見かけは全て本物の様な感じだよね。

これだよ、これに違いない、どう。
お見事です。

この卵よ、正解、お見事です。
本日も、皆さまと一緒に楽しい時間を共有させて頂きました。
ありがとうございます。
皆さまと一緒にサンドイッチを作りました。
大きくお口をあけて、美味しそうに召し上がって頂きました。
おいしいね。


