職員のご友人からの頂き物です。
今年初物、ひらたね柿。
ぶどうも頂きました。
「初めての柿やわ~💖甘くておいしい💖」みなさまから頂けました。
この時間がさいこうよね😊
ほんまに、この時間最高よ💖
簡単そうにみえますが、結構難しいのです。
輪っかの投げ方で、どこにいくかわからない❓
力の加減で四苦八苦されていました。
これもトレーニング😊
facebook動画でご視聴ください。 テキスト又は、下記の画像をクリックしてください。
穴に入ったら10点、3個そろえばビンゴ50点。
最高得点540点、お見事です。
得点で競います。
新しい雑学など、皆さまと一緒に学ばせて頂きました。
日々勉強😊 多くのご参加、ご利用ありがとうございます。
真ん中の50点狙いでGOGO💖 😊
足腰に不安のある利用者さまには、職員が寄り添います。
イスに座ったままでも大丈夫です😊
集団脳トレ【🍩お菓子の名前探し❓】脳内活性プログラム。
皆さま食べるもの、お菓子となると超回答がはやい😆
小物作成に必要な、更に小物の資材を準備。
お手伝い可能な方に、紅葉🍁の葉を作成頂いております。
細かな細かな作業です。
今日の脳トレも脳内フル回転。
歌の大好きな利用者さまが多いのも特徴です。
我も我もと大好きな歌で盛り上がり🎵
これ、ぬいても大丈夫かな❓どうやろか❓
ぬいてしまおうか❓👍
じっくり考えて、最後は直感😊
皆さまの最高が7個でした💖
座ってなんかいられない😊 よっと💖
白熱の🏓ピンポン投げ
なかなか、いいアングル💖
ドラレコ、ドライブレコーダーアングル👍
流石の命中精度、お見事です💖
職員がさっと、やさしく支えます💖
安心してください、支えていますよ😊
最高の7個、おめでとうございます🎉
なかなか、思い通りにころがないなあ😊
転がす輪の重量が軽いのが原因なのでしょう。 力を入れすぎるとあっちこっちにいっちゃうみたい。
転がす輪の重さも考えて、転がすちからの加減も考えてくださいね。
✋ハンドパワー😊 えぃ💖
指先の力だけでいこうかしら❓😊 そうかるく転がすのもいいかも😊
なかなか、爆絶級に難しそうなゲート寸法💖 狙い通りいくかな❓
休憩をとり、脳内活性化プログラム
【脳トレーニング🤭】
言葉がぎっしり並びます。
見るだけで疲れそう💖
えーとっ💖 なんだったかな❓とササット、検索でヒントを調べる職員😊
一緒に勉強させて頂いております🤭
【難読語】普段使わない、読まない、書かない、だから難読語😊