いつも職員が準備している資材を、利用者さまに作成頂きました
線をひいたり、切ったり、利用者さん34名分のご用意です。
器用な方が多いので、大助かり、細かな作業をすることで利用者さまもトレーニングとなります。
お手伝い頂きありがとうございます。
丸く曲線のカットって難しいんですよね。
左手で用紙をしっかり持ち、動かしながら右手に握るハサミも動かし連続する動作、流石です
ハサミで真っすぐに切るの難しいのですが、お見事です。
カッターに定規をあて、ガイド切りをされています。 慣れた手つきです。
用紙の線引きも真っすぐ、均等に書いて頂きました。
言葉が思い浮かぶ、イラストがスパーヒント
皆様から回答を頂けました。
ホワイトボードぎっしりと詰まった文字を見た瞬間、わぁー難しいやんかと・・・
職員も皆さまの期待に応え、正解へのスーパーヒントを連発です。
汗だくになりながらの脳トレーニング。
皆さまもしっかりお答え頂いておりました。
これだけの問題を書き込むのもけっこう大変
いつもいっしょうけんめいな職員、みなさまとコミュニケーションをとりながら進行していきます。
今年も残念ながら夏祭りは自粛・・・
ということで、夏のお茶会を開催いたしますっ
会場の飾りつけは副施設長におまかせっ
このちょうちんは6年前にご利用者様が
レクリエーションで作った作品です
コロナ感染が拡大していますので
規模を縮小しての開催にはなりますが
ご利用者様に楽しんでいただけるよう
準備をすすめてまいります
夏のイントロGOGO えっ、難しくない
輪の中の言葉を繋げてください。 空白の中に言葉が入ります。
さあっ言ってみよう
いかりや長介GOGO
円の中に言葉をいれてぐるっと読んでね。
なんやろかそうやな
そうちゃうかな
皆さま、しっかりコミュニケーションで回答に向かいます。
本日も多くのご利用、ご参加ありがとうございます。
サイコロ投げは得意よ。 大きな数をだすはよ
足し算も得意だから任せて
足し算、暗算中
よし、わしも大きな数だすぞ
皆さま手より大きなサイコロ
を振っています。
まだまだ暗算は得意よ任せて
様々なバスケットトレーに色紙をつけています。
丸いボール、四角い箱、輪っかを投げ入れてください。
条件は色を認識して頂き、同じ色に合わせてください。
下投げ、緑のボール狙うは緑の色をつけたバスケット
完璧な投げ入れ(`・ω・´)ゞ
お疲れ様です
私も下から投げるは黄色、黄色バスケット入ったかな
黄色の輪が宙を舞っています。
ストライクショット~
皆さまの投げ入れ結果はどうでしょうか
今日のクリア条件は、色を統一です。
職員の描いた絵から言葉を連想してください。
職員の絵心、最高でしょ
ヒラメキヒントも書き込み中
みなさま、どうですか
ふむふむ、うんうん、皆さま興味津々
なんやろな、どんなんやろ
おっあれちゃうんかな