1月の玄関飾りは紅白のリースです
色紙をひとつひとつ蛇腹に折り
それを少しずつ重ねてリース状に固定します
この作業が、なんとまあ大変で・・・
皆さま仕上がる頃には少しヘトヘトに
「ええのできたわ」
「もうしばらく細かい作業はせーへん(笑)」
「これで素敵なお正月を迎えられるわ」
と、仕上がったリースを眺めておられました
クリスマスにちなんだレクリエーション第2弾
【プレゼント運び】をしましたッッ
ロープにぶら下がったプレゼントを
手先を使って隣へ順々に送っていく
手の運動のレクリエーションです
「サンタさんからプレゼント来たよ~」
と隣同士で声をかけあいながら
ゴールまでプレゼントを運びきることができました
クリスマスにちなんだレクリエーション第1弾は
【ツリーカーリング】ですッッ
クリスマスツリーの形をした枠の中に
カードを滑らせて
点数を競うゲームです
手の力加減がなかなか難しく
周りで見ている利用者様の応援も
ついつい力が入って
大盛り上がりでしたっ
クリスマスの白銀リースのツリーのあと
寂しそうにしていたデイサービスの木に
たくさんのみかんを飾りつけしました
利用者の皆さまに
思い思いのところにみかんを飾っていただき
とても立派なみかんの木が完成しました
先日、ご利用者の皆さまと一緒に
クリスマスツリーの飾りつけをしました
『これはどこがええやろか?』
『もうこんな時期やねんな~早いな~』と
皆さま思い思いに飾りつけをして下さいました
今年も残り一か月・・・
1年あっという間ですね
ついに皆さまの白銀のリースが完成し
デイサービスライフ・パルの
大きな一つの木になりました
皆さま一人ひとりのぬくもりが合わさって
とっっても素敵な木になりました
きらきら輝く木が名残惜しいですが・・・
それぞれ皆さまのお部屋の玄関先に
飾らせていただきますね
お誕生日おめでとうございます
スタッフもいつも元気をもらっています
ありがとうございます
今月の絵本は11月にぴったりの
【モチモチの木】です
とても素敵なストーリーで
皆さま真剣に聞き入っておられました
「懐かしい気持ちで聞かせてもらったわ」
「紙芝居を思い出したわ」と感想を聞かせて下さった方もいました
次回もお楽しみに~
12月の玄関飾りは白銀のリースです
キラキラしていて
クリスマスの玄関飾りにぴったりですね