皆さまとのレクリエーションの幅も更にひろがります。
ダウンロードによりさらに多くの情報をご提供できます。
facebook動画ご視聴ください。
facebook動画ご視聴ください。
今日から作成がスタートです。
とても綺麗な飾りつけができあがりました。
色鮮やかなもみじの紅葉がデイルームを華やかに装います。
個性豊かな居室玄関飾りができています。
枝を持ち、葉を着けていきます。
色のバランス、枝先のイメージも記憶を辿ります。
綺麗に見える配置を考察中 どこに着けようかな
皆さま、鹿の配置をどうしょうかな
ここかなんん
こっち
色々考えて仕上げて頂きました。
モニターを使って脳トレを実施。
新しいカテゴリーにも挑戦
【都道府県名、漢字植物の名前、写真クイズ、君の名は】色々挑戦させて頂きました。
新しい事にも興味深々
皆さま、パパット回答 おどろき
です。
皆さま、どんどん次の問題も頭もなかで回答 ゆっくりいきましょう。
わかっても答えないでね。順番よ
ボーリングも得意や
パワーのある利用者さん。
ピンの倒れる感覚が快感
どら焼き、クッキー、たこ焼きをお皿めがけて投げてください。
たくさん入った方が優勝
合言葉は、「食べたいわ~」そうですよね。
職員が正解を書くのが追い付かない感じ、大変盛り上がりました。
職員のご友人からの頂き物です。
今年初物、ひらたね柿。
ぶどうも頂きました。
「初めての柿やわ~甘くておいしい
」みなさまから頂けました。
この時間がさいこうよね
ほんまに、この時間最高よ
簡単そうにみえますが、結構難しいのです。
輪っかの投げ方で、どこにいくかわからない
力の加減で四苦八苦されていました。
これもトレーニング
facebook動画でご視聴ください。 テキスト又は、下記の画像をクリックしてください。