活動ブログ

資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
0736-37-0011
2022.08.15
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル クラフト作成【お月見の壁画作り🌕😊】【リズム体操、ストレッチ】集団脳トレ【クロスワードパズル】

お月さん🌕、うさぎ🐰、桔梗、みなさま作業を分担して壁画作成にとりかかっています。

杵を持つ🐰うさぎ、何をつくのでしょう❓ 😊

細かな作業も得意のようです。

綺麗な桔梗が開花しています。

ウサギの毛をイメージ、リアルです。

お月さん、金紙を貼り付けて作成中。

指先の運動、集中力の鍛錬です。

リズムにあわせて、膝を交互にたたいたり、ゆっくりのばしたり、腕をゆっくり伸ばしたり。

軽快に体を動かして頂きました。

皆さま、クロスワード得意のようで、すぐにご回答頂きました。

直ぐに終わってしまいました。

2022.08.13
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団レクリエーション【バスケット🏀シュートでGOGO💖😊】集団脳トレ【物の名前は何❓】【怪談の日について👻🤭

安全安心、お手玉でストライク~ショット~😊

🐯゛やき💖 わかった😊

なんやろな❓なにかな❓考える時間も楽しみのようです。

👻👻👻怪談の日🔥

2022.08.12
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団レクリエーション【リズム体操~お手玉まわし】【順番輪投げ😊】集団脳トレは【歌詞の穴埋め】

リズムに合わせてお手玉をまわしてください。

facebook動画

facebook動画

輪投げ、ルールは手前のコーンから順番に輪っかを投げいれてください。

96歳の利用者さまより、ポイントは手首の返し😊だそうです

皆さま歌いながら回答連発していました。

2022.08.11
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団脳トレーニング【🏔山についてのクイズでGOGO💖😊】今日もフルコミュニケーションで、脳内活性を目指します。

職員も一生懸命😊💦

クラーク博士ポーズ、きまってます👍

北海道・札幌市 クラーク博士像 Boys, be ambitious.

少年よ大志を抱け

山についてのクイズ、きょうは何の日でしょう❓

「朝、山の日っていうてたわ💖

 利用者さまの一人が覚えていらっしゃいました。

皆さまから凄いな~と、言ってもらっていました。

2022.08.11
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団レクリエーション【山登りゲームでよっこらしょ💖😊】今日は🏔山の日。

テーブルに大きな山🏔にみたてた坂をつくります。

ボールを投げる利用者さまには、山の反対側は見えない状態となります。

ボールをうまく転がして坂を上らせ、下りはお任せ💖何点とれるかは運まかせ❓😊

皆さま、順番まちの時間には高得点の場所を確認できるので、狙いは確認済みですね🤭

ほほっう、あそこらへん、あそこが高得点やな😊

高得点はどこやったかな❓こっちから見たらわからんな😊

100点ぎりぎり、寄せてきてますね。

皆さま、今日も元気に集団レクリエーション💖

2022.08.10
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団脳トレーニング【どこの都道府県ですか❓🧐】九州・沖縄バージョン👍

皆さま、きょうも脳トレがんばりまっしょ😊

色々な話題から答えまでのアプローチしていきます。 

九州・沖縄バージョン わかりやすい地図を描き、問題もご用意いたしましたよ💖 😊

職員のスパーヒントがかけめぐる💖

九州・沖縄のことがらで、なかなか県名がでてこないご様子でした。

これも鍛錬、鍛錬💖🤭

2022.08.10
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団レク【ふわふわステック投げ😊】少し長めで重さのある棒です。

ふわふわしているステック棒、少し長く重さがあるものです。

カゴに入れるには向きのコントロールが必要になります。 皆さま投げながら考えていました。

どうやったら、スコットはいるんかな❓😊

カゴにはいれば50点💖 高得点をめざしてね。

ほれっ💖 この向きならカゴにはいるやろ😊

入ったのかな❓弾かれたかな❓😊

1本目、お見事です。そうこんな感じでカゴにインするので、横向きだと入んないんです。

皆さまとハイタッチで激励👍😊

見事にカゴのなかにインできた方にメダルを進呈です。

見事にカゴのなかにインできた方にメダルを進呈です。

見事にカゴのなかにインできた方にメダルを進呈です。

2022.08.09
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル集団脳トレ【これは何でしょう❓】と【夏と言えば~の連想💖】職員の絶妙なヒントで、ひとりひとり夏の連想ができました。

集団脳トレーニングは、問題の解答も大事だけど、職員、皆さまとのコミュニケーションも重要なポイントとなります。

問題に対してのヒントを聞き、考え、又はみんなと一緒に考えることも重要です。

お伝えするヒントは言葉もあり、身振り手振りもです。 空調きいていますが、汗だくつゆだく😊💦

皆さまと一緒に考え、回答に誘導💖、話がもりあがり違う方に膨れるのいいよね。

あれかな❓あれよな❓😏

👀えっ💖もうわかったの、するどいです😓 

うん、そうですよね。 😊

夏といえば❓なんだろう❓

連想が文字となり、また無限連想に繋がっていきます。💖 

2022.08.09
ライフパル活動ブログ

joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル💖クッキング【🍺ビール風ゼリー💖😊】ビールの中身は何かな❓🧐

🍺ビールの中身はね。

ジンジャエールにゼラチンを混ぜ、ビールの泡は、卵の白身にゼラチンをくわえた物。

泡立て器でふわふわのメレンゲをのせて、冷やします。

付け合わせは、枝豆と残った卵黄で卵焼き😊

「これなんの味やろな❓なんかピリッとするけど❓、枝豆最高やわ😊」とご堪能頂きました。

みんなで、乾杯🍻😊

🍺ビール🍻の表現はわたしに任せて💖 

飲み鍛えた年数が違うわよ🤭

おっ、うまいな💖

みんなで乾杯🍻するだけで、気分も上昇😊

この泡もたべれるのね。 つめたくて美味しい😊

やっぱり、おやつの時間よね💖

感染防止対策も強化中、奥の換気扇もフル回転です。

🍺ビールのように苦味があるのかな❓ 

どう❓😊

美味しいわ💖 頂けました。