大きなチョロQで安全運転ゲーム。
カードに書かれている車の横をすり抜けてね。
うまく通り抜けると100点、ぶつかると-10点です。
合計4回発進して頂きます。
年末年始、交通事故が多発します。
皆さま、安全確認、安全運転でお願いしますね。
なかなか狙い通りいかないのよね。
はやっ!猛スピード、うまくすり抜けるかな?
安全発進でお願いします。
ホワイトボードに大きな3段のおせち料理用の重箱を描いております。
おせちに欠かせない物を連想し答えてください。
皆さまと一緒に豪華なおせち料理を完成させましょう。
脳内で食材の名前、姿、色合い、お味もイメージしてくださいね。
サイコロをキックして出た数と、倒れたピンの合計本数を掛けて計算して頂くゲームです。
皆さま、計算もお得意の様です。
2本の太さの違う棒を転がしてください。
遠くに転がすほど、高得点となります。
10点、20点、50点、100点、高得点目指したください。
毎日恒例の脳トレスタートです。
頭の中で漢字を組み立てて、答えてください。
皆さま、ヒントの出し合いで「わかったよ」と笑顔で回答頂いておりました。
じっくりと、頭の中で、考えてくださいね・・・
皆さま、つい口に出されて考えてしまいます。 【笑】
制限時間20秒
穴のあいた紙箱にピンポン玉を20個入れて、穴から外に落とすゲームです。
ピンポン玉の数が少なくなると、落とす事が難しくなってきます。
うまくボールを動かして穴から落とそう
落とし玉ゲーム、皆さま全集中の様です。
色々な所にお手玉をゆっくり正確に、投げいれてください。
目標物に対し、お手玉を正確に投げ入れる。
お手玉が目標に入る力、方向、軌道を考え、視覚からの情報を脳内で考えて行動に移します。
集中力の向上、投げ入れる活動による四肢の運動が期待できます。
それぞれに得点があります。
合計の得点が大きい方が本日の1位です。
忙しいデイサービス、超簡単お手玉なげの的作成
おもしろい問題に皆さま大興奮、にぎやかな集団脳トレーニング
タイミングをあわせてふわふわボールをキャツチしてね。