joy楽園 デイサービスセンターライフ・パルです。
クリスマスオーナメント作り、継続中です。
細かな作業くるくる巻き♪
「ちゃんとなってるかな? きれいに渦まかんけどな? これでええんかな?」
色々な会話が飛び交っています。
青い作りのオーナメント、素敵ですね♪
深紅のオーナメントも素敵です。
joy楽園 デイサービスセンターライフ・パルです。
合計の数が一番大きい人が優勝です。
輪の中に、正確に振り出すのが難しいよ。
皆さま、得意の脳トレの時間です。
一番得意なやつや♪
皆さま順番に答えてね。
皆さま次から次へと、回答を答えていました。
様々な形状のチョロQをご用意致しました。
しっかりと車体を押さえて引っ張り放す一連の動作、タイミングに皆さま苦戦。
この一連動作も回数をこなして慣れれば大丈夫。
トンネルに入ったら20点、トンネルに入れず隙間を通過で10点、高得点を狙ってね。
放すタイミング、方向も考えてください。
joy楽園 デイサービスセンターライフ・パルです。
クリスマスオーナメントを作成していきます。
自分の好きな色画用紙を選択頂きます。 赤系、青系どちらかを決めて作成スタート。
短冊状になっている色画用紙をくるくる巻いていきます。
皆さまの個性で色々なオーナメントができると考えています。
楽しみ♪
なんだなんだろう
真実はひとつ
ライフ・パル職員の手書きです。
この絵わかりますか
皆さま、ホワイトボードの問題よ~く見てください。
何を意味しているのか答えてください。
ヒラメキ、トキメキ、オモイツキ
joy楽園 デイサービスセンターライフ・パル職員の絶妙なタイミングとヒント
ちょつとしたヒント、きっかけで皆さま、正解です。
お見事です。
手袋の絵と靴下の絵、それぞれ同じ絵に見えますが、色デザインが異なります。
6種類を5枚づつ見つけてくださいね。
合った絵柄は洗濯ばさみで止めてください。
洗濯ばさみで止めるまでも時間に入ります。
30秒で決めてね。
ぱっと見簡単そうだけど、よくみると少しづつ色合いが違うのよね~なかなか制限時間があるから難しいはよ。♪
よ~く見ると、色が違いますよ♬
プレイヤー対戦モードです。 頑張ってね。
結構むずかしいな~
あれ、違うわ、色~どれよ
これかな~どうやろ、違うか
緊張するは~時間計られてたらよけ、緊張する
緊張も刺激の一種です。
日常の生活の中で時間を計りながらの活動も重要です。
長~い距離のロングパット、なかなか思う様にいかないですね。
私は立ってチャレンジするよ♪
ライフ・パル職員がしっかりと支えております。
三角コーンの横、ぬけてもたな~
もうちょっと、左よせだね。
よし、もう一回
ボールは何処に、届くかな
皆さま、順番にご回答頂きますね。
と言っても
あちこちから、答えがバンバン飛び交っていました。
ヒラメキ、トキメキ、オモイツキ
しっかり正解です。
【混ざった言葉をを当ててねクイズ】
皆さま、問題を次々と読んで答えを考えているのね。
【〇ん〇3文字探し】
うんこかな
どんこかな
皆さまの答えはいかに