今月の玄関前談話スペースの壁画はこちらです
~ 水仙の丘 ~
皆さまにお花紙で作っていただいた水仙を
職員が描いた背景にのせてみました
淡路島の水仙郷をイメージして作りました
『うわ~きれいやな~』
『これ、この前作った花かな』
『集めて貼ったら豪華やな~』
と、話に花が咲いて
皆さま夕食前に団らんタイムです!(^^)!
副施設長手作りのお茶菓子は
ホットケーキミックスで作った生地に
あんこをたっぷりはさんだどら焼き( ^^) _U~~
『あんこたっぷりやわ~』
『お茶のおかわりもらえるんかな?』
皆さまのお席には
テーブルクロスと手作りのランチョンマットを敷いて
山茶花を飾らせていただきました
~joy楽園 お茶会~
今年はコロナ禍ではありますが
少人数入れ替え制で密にならないよう対策し
消毒も徹底して実施しました( `ー´)ノ
『お抹茶おいしいわ~』
『昔はよく自分でお茶を点てたのよ』
『お上品にいただこうと思ったけど
やっぱり手でいただくわ』
『美味いわ~♪』
大好評のお茶菓子は副施設長の手作りです
減少傾向にあった新型コロナウイルスの感染が、
ふたたび、急速に拡大してきています
当施設では、現在も
基本的な感染症対策の徹底に努めています。
お越しいただいた皆さまには
いつもご協力いただき
ありがとうございます
入居者の皆さまにも
マスク着用・黙食・手指消毒の徹底を
ご協力いただいております<(_ _)>
一日も早く
新型コロナウイルスが終息してくれることを
願うばかりです
葉牡丹を見ると
年の暮れが近づいてきたな と感じますね
葉牡丹といえば お正月
縁起が良いイメージの草花の一つです
ご面会や施設見学にお越しいただいた際は
ぜひ 玄関前のお花も
楽しんでいただければと思います(*^^*)
今年植え替えしたハイビスカス
少し時期外れですが
次々と花を咲かせてくれています( *´艸`)
joy楽園入り口の談話スペースの壁画
12月は サンタが街にやってくる
です(*^^*)
joy楽園にもサンタさんが来てくれるのかな・・・
今年のクリスマス会は12月23日(木)です(*^^*)
今から待ち遠しいですね
きれいやね~
お花好きやから嬉しいわ~
バラ100本もあるの?!
豪華やね~
素敵なバラの贈り物です(*^^*)
お花があると 空間が華やかになるだけでなく
なんだか元気をもらえて 自然と笑顔になりますね
joy楽園のFacebookとインスタグラムも更新しています。
ぜひご覧ください!!
朝晩の冷え込みがいよいよ厳しくなってきましたが
日中は気持ちの良い冬晴れの日が続いていますね(*^^*)
食堂には 窓からポカポカ陽気が差し込みます
皆さまも 陽当たりの良いベンチで団らんタイムです
あったかいからこっちおいで~
と お誘いの声が聞こえてきます
夕方には 別の窓から
きれいな夕陽が差し込みます
きれいな空やね~ と
外を眺めておられる入居者様・・・
ここに座って外の景色を見ると癒されるよ~
と 教えて下さいました(^^)
12月になり、慌ただしい季節の到来といった感じですが
クリスマスや大晦日
など
胸躍る季節でもあります
joy楽園でも
いたるところにクリスマスの装飾が・・・
食堂の洗面台です
クリスマスのいろいろなオーナメントをたくさん飾ってみました
デイサービス玄関には
おっきなリースやツリー
を飾っています☆彡
joy楽園の日々の様子はFacebookやインスタグラムにも更新しています
ぜひご覧ください